Kブログ

ポジティブ思考blogger ビジネス向け

【イタイ所を突いてくる人を利用する👍】

Kブロ #Kブログ

コメント等も どしどしお待ちしておりますので、 是非、よろしくお願いします!

10.3 土曜日

皆さん、おはようございます🌞 Kブログです!

Kブログ公式SNSのフォローも、 是非よろしくお願いします🤲 👇👇👇👇 ・LINE https://lin.ee/Ru3Fsc5

Instagram https://www.instagram.com/kburog_6018

Twitter http://twitter.com/kburog60108

・Word Press http://kbrogu.wordpress.com

皆さんの周りで、 やたら自分のイタイと思う部分を付いてきたり、 図星を伝えてくる人っていませんか??

一言で言うと、

この人【苦手】だな。と思う人です!

自分が出来なくて情け無いと思っている部分を、 平気で人前に言ってくる人です!

正直、 「何だよ〜。鬱陶しいな〜。言わなくても良いのにな〜。」ってどんな良心な人でも思った事はあると思うんですよね!

けど、その人達って いたい部分をピンポイントで伝えてくる。 と、いうのは反対にあなたの事をすごく見てることになるんですよね!

仮に全くの初対面の人と、 悪口言い合い大会が開かれるとします。

内容はいかに相手の情報を引き出して悪口を言えるか? たったそれだけです!

と、なるとまず初めに行わないといけないのは 全くない視覚から取れる情報をジャブ程度に使いながら、 そこからの相手の反応や会話の癖、

弱みとなる部分をピンポイントで伝え返さないと 勝てませんよね??

と、なると 考え方が分かりやすいかと思いますが、

相手の情報を引き出さないといけないので、 少なからず良いな。と思う情報や場面もある訳です!

普段からあなたのいたいところを突いてくる人は、 反対にあなたのいいところも当然分かっています。

f:id:kotro6:20201003103851j:plain

だから、 あなたの悪い部分をより鮮明に伝えてこれるんですよね!

かなりムカつく事だとは思いますが、 その人から言われる言葉が意味のなさないことならかまいません。

けど、その中でも意味のある言葉なら 素直に話を受け入れてみるのもいいかもしれませんね👍

「なぜそんな言い方しかできないのかな?」とは 思うかもしれません!

けど、それでもそこはキッパリ 「あの人はこの言い方しか出来ないんだ」と思い切り替えましょう🌟

あえて利用するくらいの寛大な心で受け入れれたら 勝ちですね!

今回のお話はここまでです! ご視聴頂きありがとうございます😊

今回の内容が良かった!と言う方は 是非スター🌟と購読ボタンを宜しくお願いします🤲

自分らしく仕事出来てますか?🧐

Kブロ #Kブログ

コメント等も どしどしお待ちしておりますので、 是非、よろしくお願いします!

10.2 金曜日

皆さん、おはようございます🌞 Kブログです!

Kブログ公式SNSのフォローも、 是非よろしくお願いします🤲 👇👇👇👇 ・LINE https://lin.ee/Ru3Fsc5

Instagram https://www.instagram.com/kburog_6018

Twitter http://twitter.com/kburog60108

・Word Press http://kbrogu.wordpress.com

仕事をしていくうちに、

ふとこのような瞬間ってありませんか??

「自分らしく生きていけているのかな?」って。

「と、いうか自分らしく生きるって何なのだろう?」って。

どのような職場でも、 生き生きと出来る瞬間と、 反対に悩み苦しむ瞬間と、

グルグル回ってきますよね!

仕事が中心の生活をしていると、 ほとんどの感情や時間を仕事前提で考えさせられてしまうので、 もちろん当然って言えば当然かもしれませんね。

今、私もまだ不慣れな仕事に追われ 日々奮闘中って感じです👍

f:id:kotro6:20201002085320j:plain

【やればやるほど自分の時間を作れる。】

では、これは事実になりますか?

たしかに事実にはなりますね。 仕事が出来る人は時間を使う事が上手いので、 たしかに自分の時間を作る事が出来ます。

けど、ほとんどの企業で働いている人達は その会社の中にいるから自分はどのレベルなのか判断しにくい。そう思いませんか??

もしかしたら、 ものすごく周りから比べると仕事が出来るのに

その会社では普通とされているレベルかもしれませんし、

反対にその会社がブラック企業だから、 仕事から仕事へと毎日追われて

どうあがいても自分の時間を作れない。

そんなこともありますよね。

当然その判断はご自身でつかない事がほとんどです。

だから、転職がメインの時代に変わったんでしょうね。

企業に長く勤めても昔ほど安定している会社なんて ほとんどない。

そう事実を公表している裏側には、 良い人材というのが会社の影に埋もれていっている。

そんな気がします。

結局、最終的な判断とは 【やってみて自分が活かせれる職場なのか?】

そこが非常に重要なポイントになるかと 私は今の世の中から感じました。

今回のお話はここまでです! ご視聴頂きありがとうございます😊

今回の内容が良かった!と言う方は 是非スター🌟と購読ボタンを宜しくお願い致します🤲

「教え方の上手い人間」の特徴

Kブロ #Kブログ

コメント等も どしどしお待ちしておりますので、 是非、よろしくお願いします!

9.30 水曜日

皆さん、おはようございます🌞 Kブログです!

Kブログ公式SNSのフォローも、 是非よろしくお願いします🤲 👇👇👇👇 ・LINE https://lin.ee/Ru3Fsc5

Instagram https://www.instagram.com/kburog_6018

Twitter http://twitter.com/kburog60108

・Word Press http://kbrogu.wordpress.com

皆さんが頭で思い浮かぶ

お世話になった方々ってどんな方達でした??

きっと、今頭に浮かんだ人達は 素晴らしい方達だったと思うのですが、

その人達から少なからず 教えられたり、教えを乞う事をしたりと

一言でまとめると様々な事を学んだのではないかな? と、思います!

今日のお話では、

「教え方の上手さ」というお話をしたいと思います!

f:id:kotro6:20200930072829p:plain

いきなりですが例を挙げます!

「右は見るな。」というAさんと 「右だけは見るな。」というBさん

どちらも右は見てはいけない。 このような言い方をしていますが

この場合一言での教え方が上手なのは、 どちらだと思いますか??🤔

正解はBさんです。

それは、なぜか??🤔

頭にはてなが浮かんだ方もいらっしゃると思うので お話します🌟

まず、Aさんの言い方は 「右は見るな。」と言ってますよね?

この場合、右を見てはいけないことは分かりましたが では、左を見ては良いのでしょうか?

ここで、疑問点が浮かんで人はどうしても 確認するか一旦考える時間がでますよね??

そう、聞いてる側の無駄な時間が たった一言で出てしまうのです。

反対にBさんは、 「右だけは見るな」と言いました。

右は見てはいけないけど、 「だけは見るな。」と言っているので

なら、単純に右以外は見ても構わないんだ。 と、認識になりませんか??

たった一言の強調されるポイントを作るだけで 教える側というのはより効率良く分かりやすく 教えれる事が出来ます。 効率良く分かりやすくというのは、 教えられている側の人間です。

教えても教えても覚えない人って居ますけど、

もしかすると 教えられている側の人間が覚えないのではなく、 教える側の人間に不備あるのかもしれませんね。

少なからず、 自分の教えはこれで良い。

その固定概念を一度外して、 教えてみると思ったより使える人間が増える。

そんな事って必ずありますよ🌟

今回のお話はここまでです! ご視聴頂きありがとうございます😊

今回の内容が良かった!という方は 是非スター🌟と購読ボタンを宜しくお願いします🤲

弱肉強食の時代はもう入りました。

Kブロ #Kブログ

コメント等も どしどしお待ちしておりますので、 是非、よろしくお願いします!

9.29 火曜日

皆さん、おはようございます🌞 Kブログです!

Kブログ公式SNSのフォローも、 是非よろしくお願いします🤲 👇👇👇👇 ・LINE https://lin.ee/Ru3Fsc5

Instagram https://www.instagram.com/kburog_6018

Twitter http://twitter.com/kburog60108

・Word Press http://kbrogu.wordpress.com

今回の新型コロナウイルス感染症で、 数多くの人が人生の決断や、人生の転機というのを 強制的に強いられた事だと思います。

私も良くも悪くも、 お仕事内容がコロナウイルスの一件で 大きく変わりました。

その中でも本日メインでお話したいのが、 私の知り合いの3年続いてた飲食店のお店が コロナウイルスの影響で体力が無くなり、

やむ無く閉店すると お話を聞いて本日のブログを書きたいと思います。

この一件を聞いてハッキリ言って、 すごく悲しい気持ちになりました。

もちろん、 様々な事業主の方が今回の一件で苦しんだかと思いますが、

やはり身内からそのお話を聞くと、 なんて声を掛ければ良いか分からないほど 辛い思いをした。とヒシヒシと言葉から伝わりました。

その件を含めて私達の今の生活は、 決して当たり前な事ではない。

いつまでも対岸の火事のように、 考えていてはもちろんいけませんし、

当然この一件に関しては 私も深く考えて今を過ごしてます。

けど、 それらをやはり深く考えない人も居る中で

決してその人達がダメだ。とは言いません。

人には様々な思想を持つ権利と自由がある為、 一概には否定しませんし、

むしろ、こんな世の中でも お店にご飯を食べに行く事で救われる人達も裏には大勢居ます。

けど、いざ悲しい現実が身近で起きると 真っ白になります。

やはり、 これからの時代は強者のみが生き残れる

本当に弱肉強食の世界へと変わりました。

f:id:kotro6:20200929081954j:plain

考えて動ける体力があるものだけが、 生き残り。

考えず、動けない人は取り残され 最終的には追い詰められる。

その現実というのを、 改めて身近になると更にヒシヒシと思いました。

弱肉強食の世界を皆さんは生きていける策はありますか?

いつ、自分が…。

と、考えて危機管理能力を高めるのも今がある意味1番良いかもしれませんね。

今回のお話はここまでです! ご視聴頂きありがとうございます😊

今回の内容が良かった!という方は 是非スター🌟と購読ボタンを宜しくお願いします🤲

人前で話す事が上手くなる唯一の方法?🤔

Kブロ #Kブログ

コメント等も どしどしお待ちしておりますので、 是非、よろしくお願いします!

9.28 月曜日

皆さん、おはようございます🌞 Kブログです!

Kブログ公式SNSのフォローも、 是非よろしくお願いします🤲 👇👇👇👇 ・LINE https://lin.ee/Ru3Fsc5

Instagram https://www.instagram.com/kburog_6018

Twitter http://twitter.com/kburog60108

・Word Press http://kbrogu.wordpress.com

6月くらいから毎日1つ更新を目標にやってきましたが、 先週金曜日と、昨日の日曜日が更新できずじまいでした。

理由が毎日ブログは記事を書いてから即上げる為、 体調がかなり悪かった為記事を書けるほど体力が無く 寝込んでいたのが事実でした…😭

少ないかもしれませんが、 私のブログ更新を楽しみにしていた方には 深くお詫び申し上げます。

体調管理も社会人として当たり前な事なので、 しっかり気を付けます👍

体調もすっかり良くなったので、 早速今日のお話です🌟

人前で何か話す事って少なからずありませんか??🤔

例えば、 朝の朝礼や報告、プレゼンやスピーチなど 人の前に立って自分が話す機会というのは、

小学生でもあります!

そんな時って、 人間上手く話そう!と自動的に思考が切り替わる為 反面では話せなかったらどうしよう。 と、切り替わる事も当然です👍

そんな時、 皆さんはいつもどうしていますか???

・しっかり話す事などをまとめて、 口に出して練習をする。

・考えるだけで練習はしない。

・ぶっつけ本番で乗り切る。

ハッキリ言って、 仕事とかでなければよほど意識が高い方じゃないと練習まではしないかもしれませんね!

反対に、 仕事でそのような場があると分かっていて、 練習をしないというのもなかなかヤバイかと思いますが…😐

では、本題に戻って そのような場合練習方法としては効率良いのは何か?🤔

最近だと皆さんスマートフォンをお持ちになられている方がほとんどだと思うので、 その程でお話します!

答えは、動画です!

f:id:kotro6:20200928081017j:plain

自分で自分の話している・説明している動画を撮ります!

他人が見ているあなたの印象と、 自分が思っている印象とは全く異なります。

声とかも、 あなたが思っている以上に 他人には違う声に聞こえているのと同じですよね🌟

だから、 動画を撮って自分で修正する。

もしくわ、動画が撮れないのであれば 声だけ録音する機会を購入してせめて声だけでも自分で自分の声を聞きましょう!

マイクを使って話さないといけない場であるのなら、 カラオケ屋さんとかに行って練習するのもイイかもですね👍

話し方は練習すればするほど、 しっかり上達するので恩恵の返ってきやすい自己投資だと私は思ってます!

今回のお話はここまでです! ご視聴頂きありがとうございます😊

今回の内容が良かった!という方は 是非スター🌟と購読ボタンを宜しくお願いします🤲

モチベーションの下がった時の解決方法🌟

Kブロ #Kブログ

コメント等も どしどしお待ちしておりますので、 是非、よろしくお願いします!

9.26 土曜日

皆さん、おはようございます🌞 Kブログです!

Kブログ公式SNSのフォローも、 是非よろしくお願いします🤲 👇👇👇👇 ・LINE https://lin.ee/Ru3Fsc5

Instagram https://www.instagram.com/kburog_6018

Twitter http://twitter.com/kburog60108

・Word Press http://kbrogu.wordpress.com

何に対してもやる気が無くなる時。

モチベーションが下がる時。

ありませんか??🧐

そういう時っていつもどう対処してますか??

実は勉強で成績が出ない時は、 まだ比較的簡単なんですよ!

根本的な理由を見つけやすい。探しやすい。

勉強を頑張っている学生がこのブログを観たら、 「いやいや、まてよ。 全然そんな事無い。仕事と同じくらいしんどいよ?」と思うかもしれません!

確かにそうですよね! この部分だけ見たらそう思うのもおかしくありません!

けど、 勉強というのは時間こそかかるかもしれませんが 苦手分野を集中して勉強したり、 そもそも勉強の時間が少なかったり、

と、考えつく要点は少なからずあります!

けど、 それが仕事となるとどうでしょう?

例えば数学の問題には答えはあります。 が、仕事に関しては答えがない事が多いです。

だから、 社会人というのは悩ましい人生を歩んでいる人達が多いのです!

f:id:kotro6:20200926085410j:plain

一概に、 「勉強<仕事」というのもどうかとは思いますが けど現実は間違いないかと思います。

では、 社会に出た時にモチベーションが下がった時に みんなが間違えてやってしまう事とは何か?

それは、 ・調子が悪いだけだと思い込んで気晴らし遊ぶ ・考え方が悪いのだと自己啓発本セミナーに行く

このように直接的に仕事に関わる事を避けて今の状態を改善しようとしてませんか??

ハッキリ言って、 それらの大半は意味のない事です!

答え的には、 「シンプルに仕事に対してのスキルが足りない。」

大半仕事で調子の悪さが出ている人達の答えはこれだと言われています。

実際に私もこの考えを知ってからは、 調子が悪い時こそ更に仕事に対してのスキルを身につけよう。と動くようになり

その調子の悪い期間というのを、 より短く終わらせれる事に気が付きました。

シンプルに勉強をすれば良いのかもしれませんね!

まるで偏見のようにこのお話を伝えているかもしれませんが、 実際割とやってみるとわかるレベルで当てはめれます!

今回のお話はここまでです! ご視聴頂きありがとうございます😊

今回の内容が良かった!という方は 是非スター🌟と購読ボタンを宜しくお願いします🤲

自分が馬鹿すぎたお話。🥺

Kブロ #Kブログ

コメント等も どしどしお待ちしておりますので、 是非、よろしくお願いします!

9.24 木曜日

皆さん、おはようございます🌞 Kブログです!

Kブログ公式SNSのフォローも、 是非よろしくお願いします🤲 👇👇👇👇 ・LINE https://lin.ee/Ru3Fsc5

Instagram https://www.instagram.com/kburog_6018

Twitter http://twitter.com/kburog60108

・Word Press http://kbrogu.wordpress.com

本日は久しぶりに私のお話をしたいと思います!

仕事の内容が大幅に変わって、

2日前から「ストレス性の胃潰瘍」になりました。

胃潰瘍とは 胃潰瘍はストレスが原因で起こることが多い現代社会の代表的な病気で、 胃液中の「塩酸」や「ペプシン」という物質が、胃を保護している粘膜を消化してしまいます。

胃潰瘍の「潰瘍(かいよう)」とは、皮膚や粘膜がただれたり、崩れ落ちるという意味で、 胃潰瘍は「消化性潰瘍」とも言われています。

よくある病気だそうですが、 私がなった原因は今の仕事のストレスではなく

営業のお仕事に関しては初めてで、 まだまだ慣れていない。という部分を含めて 頑張りまくったせいで体がイエローカードを出したみたいです。、

1番ダメな状況ですよね。😱

f:id:kotro6:20200924084406j:plain

仕事が出来るのは、 自分の体が健康であるから成り立つ部分もあるのに

そこを無理してまで仕事に取り組む事をしたから、 体に異変が出てます。

仕事で体を壊すことは皆さんにも一度はご経験あるかな?と思いますが、

実際、自分自身でも無理して働いたから体を壊したのは 数回目でいつもその度に気にしないでやってましたが、

最近は思います。

「絶対この考え直した方がいい。」って

私の今の上司にも 私の性格や考えを知った上で本気で怒ってくれました。

「そんな意味ない頑張りなんて必要ない。」

「頑張ろうとするのはいいけど、自分1人の体の状態すら管理出来ない人間が仕事出来るとは思えないよ。」

そう言われて早上がりしなさい。と言われました。

今回は私のすごく馬鹿で、 とても恥ずかしいお話ではありますが、

どんな理由でも頑張りすぎは良くない。 体を壊したり、 自分自身がダメになったら頑張って来たこと全て意味無くなる。

改めて、身に染みて実感した大切な事だったので お話してみました🌟

今回のお話はここまでです! ご視聴頂きありがとうございます😊

今回の内容が良かった!という方は 是非スター🌟と購読ボタンを宜しくお願いします🤲

沈黙を耐えれない人は成長しない。

Kブロ #Kブログ

コメント等も どしどしお待ちしておりますので、 是非、よろしくお願いします!

9.23 水曜日

皆さん、おはようございます🌞 Kブログです!

Kブログ公式SNSのフォローも、 是非よろしくお願いします🤲 👇👇👇👇 ・LINE https://lin.ee/Ru3Fsc5

Instagram https://www.instagram.com/kburog_6018

Twitter http://twitter.com/kburog60108

・Word Press http://kbrogu.wordpress.com

自分と相手。

初めてお会いした時に、

1番焦るのが「沈黙」が続いた時焦りませんか?🤔

ここで首を縦に振った人は要注意です🙅‍♂️

まず初めに沈黙とは、 だまりこむこと。口をきかないこと。 「沈黙を守る」「沈黙を破る」「沈黙して語らない」

確かにこのような意味がありますよね??

では、この沈黙とは 会話の場面で出てしまうと良いのか悪いのか?

f:id:kotro6:20200923082430p:plain

ハッキリ言って、 答えはありません。

出てはいけない場面もあれば、 あえて沈黙が無いといけない場面もあります。

例えば、 2人で初めて話していて 自分が沈黙を恐れて永遠話そう話そう。とすると

相手からは頑張ってくれているんだな〜。 と、優しく感じ取ってもらえる人もいるかもしれませんし、

反対に、 うるさいな。 この人と会話していると考える時間や違う話の振り方が出来ないじゃないか。 落ち着きが無くて嫌だな。

こんな風に時にはダメな人として見られることもあります。

よく、 有名な演説者や講演を開く人達のお話をYouTube等で観ていると、

大概に当てはまるのが、 「沈黙」を使っています。

何故?? 講演を開く人達なら尚更変だと思いませんか??

喋りのプロだから人前に立ってお話をして、 商売になっているのにも関わらず その時間を黙り込む事で10〜30秒の間を取ります。

改めて何故か??

1人で話さないといけない時に使う沈黙とは、 相手により理解してもらう為の時間を作ってあげてます。 そうする事で更にイメージが湧き、内容が深く濃いものになるからです。

それ以外に、 沈黙とは2つ意味があると思っており

一つは会話の主導権の交代になります。

もう一つは相手のペースで話を続けれる事です。

例えば、沈黙が気まずいからと 沈黙になりかけるたびに急いで話そう話そう。 そうする事で相手は沈黙ではなく、 考えたり内容を整理したかっただけかもしれないのに

その時間も無く、 話し相手をしないといけない。

そんな風に捉えられる事だってあり得ます!

沈黙とは時に大切です。 その状況を見分けれる力をまずは学びましょう🌟

今回のお話はここまでです! ご視聴頂きありがとうございます😊

今回の内容が良かった!という方は 是非スター🌟と購読ボタンを宜しくお願いします🤲

集団心理の恐ろしさ。😱

Kブロ #Kブログ

コメント等も どしどしお待ちしておりますので、 是非、よろしくお願いします!

9.22 祝日 火曜日

皆さん、こんにちわ!! Kブログです!

Kブログ公式SNSのフォローも、 是非よろしくお願いします🤲 👇👇👇👇 ・LINE https://lin.ee/Ru3Fsc5

Instagram https://www.instagram.com/kburog_6018

Twitter http://twitter.com/kburog60108

・Word Press http://kbrogu.wordpress.com

集団心理ってご存知ですか?🤔

人は集団の所属することで、 他人に対して暴力的になったり、 攻撃的な態度を取ることがあります。

例えば、一人ではへっぴり腰で何も相手に言い返せない人が、集団になることで自分が強くなったと感じて、相手を挑発したり暴力を振るってしまうということがあります。

他にも、アニメの『ドラえもん』でスネ夫ジャイアンと一緒になると調子に乗ってしまうように、集団になると「自分は一人ではない」と感じて、大胆な行動ができるようになるのです。

「虎の威を借りる狐」ということわざにもあるように、 集団に権威やブランドがある場合は、 それを味方につけて、相手を威圧したり自分の思い通りにコントロールしようとすることも集団心理が引き起こしていると見ることができます。

f:id:kotro6:20200922081525j:plain

他には、 感情的な行動や衝動的な行動をしてしまう傾向があります。

例えば株価が高騰しているバブルの時、冷静に見れば 「もう誰も高くても株を買う人はいない」という状況なのに、

「まだまだ値が上がりする」 「今買わないと損だ」 「早く買わないと、次買う時はもっとお金が必要になる」

と楽観的に見ている投資家多くおり、 感情に任せて呑気に買ってしまうことで株価は上がっていきます。

指標で見れば買われ過ぎだと判断できるのに、 それでも株価はどんどん上がり続けるバブルの状態は、 集団心理によるものと見ることができます。

  しかし、バブルが続かず崩壊したときは、 一斉に値下がりしてしまい

「早く売らないと含み損が増えてしまう」

「もっと値下がりしそうから早く売らないきゃ損をしてしまう」

「株なんて今持っていたら危険だ!」

と、市場全体が混乱することでパニック売りがおきます。

そして、株価はナイアガラの滝のように垂直に急降下してしまうのも、集団心理によるものと見ることができます。

冷静に見れば値上がりしすぎた状態から妥当な値段に株価が下がったのに過ぎない、 どこまでも底が見えず株価が下がっていく不安に投資家は次々と襲われ、 株を手放す人が絶えず値段は下がり続けてしまうのです。

このように、 人の集団心理とは誰が引き金になって、 その集団がどう動くか?恐ろしい事に分からないのです。

蟻が群れになってゾウおも倒してしまう。 これは紛れもない事実なのです。

今回のお話はここまでです! ご視聴頂きありがとうございます😊

今回の内容が良かった!という方は 是非スター🌟と購読ボタンを宜しくお願いします🤲

相手の本音を聞き出すには〇〇の方法を使う⁉️

Kブロ #Kブログ

コメント等も どしどしお待ちしておりますので、 是非、よろしくお願いします!

9.21 祝日 月曜日

皆さん、こんばんわ!! Kブログです!

Kブログ公式SNSのフォローも、 是非よろしくお願いします🤲 👇👇👇👇 ・LINE https://lin.ee/Ru3Fsc5

Instagram https://www.instagram.com/kburog_6018

Twitter http://twitter.com/kburog60108

・Word Press http://kbrogu.wordpress.com

前回のお話の続きからです👍

https://kotro6.hatenablog.com/entry/2020/09/20/135002

3つの質問をする事で、 相手の本音を聞き出せる!というお話をしてましたが

昨日の続きの、 現在の質問を何故するか??

それは、 ・現状どうしたいか? ・これから先何をしたいのか? ・どうすればさらに良くなるか?

これらを聞き出します!

そして、 3つ目の未来の質問です!

これは、 ・この先どうなりたいか?

これらを全て聞き出します!

そうする事で、 「全ての情報の上書きとなる表のニーズ」を引き出せます!

f:id:kotro6:20200921163227j:plain

けど、ここで安心してはいけません! これらの情報だけではまだ何も始まっていません!

次に必要なのは「裏のニーズ」 つまり本音を引き出す事です!

3つの質問を使い、表のニーズから その反対もしくわ裏に隠れているニーズを引き出します!

それらの質問を用いて 出た表のニーズを相手に確認方式で伝えます。

すると、相手は自分から話していた内容なのに 何故それを知っている??となるはずです!

そこから、 その要約された内容に関する話を広げていきます!

すると、 相手はもうこの人には自分の表のニーズを知られたから 本当はこうしたい。 本当はこれだ。と言いやすくなってくるんですよね!

この会話の流れをまずは覚えましょう!

表のニーズをあなたが理解して、 そこからその話をメインでヒアリング。 つまり、聞き出しが肝心です!

表のニーズ。そこで納得してはいけません。

逆に話を聞いて、 相手側にムズムズさせる感覚にさせるのです!

どう相手がムズムズしているか? それは話の分かる人を目の前にして 更に自分を知って欲しい!

この状態に持っていくのです!

すると、相手の心の中で どうしても本心を話すタイミングが出てきます!

それまではこの前お話した 応用したオウム返しや、 YES or NOで答えられない質問を相手に投げます!

すると、 更に引き出せやすくなります👍

更に深いポイントが知りたい場合は 知りたい!とコメントして頂ければ 近々公開します🌟

今回のお話はここまでです! ご視聴頂きありがとうございます😊

今回の内容が良かった!という方は 是非スター🌟と購読ボタンを宜しくお願いします🤲